NS02 一般企業/福岡県福岡市博多区博多駅南
| 雇用形態 | 給与(+諸手当) | 休日 | 採用枠 |
|---|---|---|---|
| 正社員 | 240,000円~300,000円 | 土日祝/年末年始、お盆、GW | 1名 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 給与(+諸手当) | 240,000円~300,000円 |
| 休日 | 土日祝/年末年始、お盆、GW |
| 採用枠 | 1名 |
仕事内容
★共済制度や保険をはじめ、ニーズに合った提案営業
★飛び込み・テレアポ・ノルマなし
【具体的には】
▼税理士事務所からお問合せ
▼日程調整を行い、お客様先へ訪問
▼共済制度や保険のご提案お困りごとに合わせて、
システム・人材・不動産・事業承継・書籍等の提案も行います。
▼税理士への申込完了のご連絡
―入社後のイメージ―
共済について学び、約1ヶ月程度、先輩の同行やロープレで商談の流れを身につけます。
実際の商談で、先輩が横について少しずつ説明をしながら、経験を積んでいきましょう。
その後、担当を引き継ぎ。わからないことがあれば、上司や先輩に確認すれば大丈夫です!
―仕事のやりがい―
税理士先生と関わることで、相続やM&Aなどに関する知識を吸収。
また、経営者の方々など人脈が広がるのもこの仕事ならではですね。
企業PR
税理士協同組合の専属代理店・指定代理店として、独自のマーケットを確立し、安定経営を続けている当社。
まずは、お客様のお困りごとを聞くこと!他業種での営業や接客の経験も活かせます!
税理士先生から共済手続きの依頼を受け、関与先へ。
手続き後の何気ない会話が、提案のきっかけになるんです。
とある営業は、新しい事業を始めようと思う企業に、補助金のアドバイスを。
ITやDX推進を考えているお客様には、システムの導入を提案したことも。
つまり、何でもできるのが、当社の営業。
「税理士」とか「保険」と聞くと、難しそうに思われるかもしれませんが、
必要となる知識は、入社後に身につければ大丈夫。
どんな提案をしたらよいかも、上司や先輩がアイデアをくれるので、一人で抱え込むこともありません。
相手がどんなことに困っているか―――
そこをキャッチアップできれば、
きっとお客様の良きパートナーになれますよ!
依頼数の増加に伴い、営業職を新たに募集します!











